お知らせNews

2025.09.27
令和7年度コロナワクチン接種について
令和7年度新型コロナワクチン接種を開始します。
市からの接種券の送付はありません。
予約方法:電話での予約のみ
対象者:1. 市内に住民登録のある65歳以上の方
2. 市内に住民登録のある60歳から65歳で、心臓、腎臓、呼吸器または免疫機能に障害がある、身体障害者手帳1級相当の方
3. 12歳以上の上記対象者以外の方
自己負担額:・対象者1、2の方(定期接種)、5000円(生活保護の方は、保護受給証明書類などの持参で無料)
・対象者3の方(任意接種)、 15000円
接種期間:令和7年10月15日(水)~令和8年2月28日(土)まで
接種回数:期間内に1回のみ
持ち物:① 運転免許証、保険証、マイナンバーカードなどの本人確認書類
② 対象者2.の方は身体障害者手帳もしくは等級記載箇所のコピー
③ 生活保護の方は、保護受給者証明書などの受給が分かる書類(接種をうける医療機関に医療券があれば、書類は不要)
問診票:定期接種の方は、市の問診票にご記入いただきます。
接種日:平日(月、火、水、木、金曜日)となっています。
当院ではファイザー社製 コミナティ(mRNAワクチン)を使用します。